おはようございます。えじゅげむです。
今回はAmongUsのマップ「THE SKELD」に特化した、各種ギミックの解説をしたいとおもいます。
「緊急タスクが発生したけどどこいけばいいのかわからなくて、負けちゃった」
「VENTの配置が複雑でどこがどこにつながっているかしりたいんだよね」
「インポスターでサボタージュやVENTを効果的に使いたい」
という方に向けて、
「VENT(通気孔)の配置」、「ドア閉めできる部屋」、「緊急タスクや特殊装置の場所と特徴」について解説します。
インポスターにとってもクルーメイトにとっても知っておくと役に立つ知識になると思うのでよかったら最後までよんでみてください。
ちなみに「THE SKELD」のタスクのクリア方法については別の記事で解説しています。
「THE SKELD」の特徴
THE SKELDはAmongUsで一番ベーシックかつメジャーなマップです。
宇宙船マップになっていて、追放されてしまったプレイヤーは宇宙に放り出されてしまいます。
カフェテリアと保管庫を中心に左右に広くなっているマップです。
緊急タスクの場所
「THE SKELD」のマップ上に存在する緊急タスクは以下の4種類です。
- リアクターメルトダウン
- O2障害
- 停電
- 通信障害
場所や特徴について以降で解説します。
リアクターメルトダウンの場所と特徴
「THE SKELD」のリアクターはマップの左端「原子炉」の部屋内に位置します。
マップの右側にある死体の発見を遅らせたり、リアクターメルトダウンばかり使用することでマップの右側をタスクをすすませないという効果が期待できます。
O2障害の場所と特徴
「THE SKELD」の酸素発生装置はマップの右よりの「酸素ルーム」と「管理室」の部屋内に
存在します。
地図で見ると近いですが、クルーメイトは大回りしていかないといけません。
このマップでのO2障害ではクルーメイトを2か所に分断させられたり、マップの左側にある死体の発見を遅らせたりすることが期待できます。
ちなみに分断は、もともと左側にクルーが多くいると効果が高くなります。
停電の場所と特徴
「THE SKELD」の配電盤はマップの左下の「電気室」の部屋内に存在します。
電気室の奥にはVENT(通気孔)があり、人通りの多くないタイミングはキルのされやすいポイントになります。
停電が起きると、人が集まってくるので、クルーメイトの場合そのタイミングでエレクトリカルのタスクを進めるのをオススメします。
通信障害の場所と特徴
「THE SKELD」の通信機器はマップの右下の「通信室」の部屋奥に存在します。

通信室も普段は人通りが少なくなりがちの部屋で、通常時にキルされると気づかれにくい部屋ではあります。
タスクは部屋の奥にあるわけではないので、通常時は廊下から見える位置でタスクをしましょう。
ドア閉めできる部屋
「THE SKELD」のマップでドア閉めができる部屋は以下です。
- カフェテリア
- 保管庫
- 医務室
- 電気室
- セキュリティルーム
- 上部エンジン
- 下部エンジン
マップの中央から左側の部屋のみです。
停電やリアクターメルトダウンのような左側にプレイヤーを集められる緊急タスク後にドア閉めを併用することで、効果的にキルクールダウンを稼ぐことができます。
VENT(通気孔)の配置
「THE SKELD」のマップのVENT(通気孔)の配置とつながりは以下のマップ画像のようになっています。
VENT(通気孔)の場所は全部で14か所
- カフェテリア
- 管理室
- 廊下(ナビゲーション・酸素ルーム・ウェポンルーム・シールドルーム間)
- ウェポンルーム
- ナビゲーション:上
- ナビゲーション:下
- シールドルーム
- 医務室
- 電気室
- セキュリティルーム
- 上部エンジン
- 原子炉:上
- 原子炉:下
- 下部エンジン
以降で、注目ポイントに絞って解説します。
医務室・電気室・セキュリティルーム:8.9.10
この3つのVENTはインポスターがキルに活用しやすいVENTです。どの部屋も小さく、ドア閉めもでき、通常時あまり人通りが多くないからです。
VENTから出てきてキルしたところを部屋に入ってきた人に見られないように、ドア閉めを併用することで目撃されることなく安全にキルすることもできます。
ただし、ドアが閉まっていることで逆に不審がられてすぐに死体を発見されるというケースもあるので注意が必要です。
この3つのVENTは強力なので、入室管理端末でVENTの使用がないか注目されている場合もあります。
廊下:3
唯一廊下に存在するVENTです。
廊下にあることで入室管理端末で動きをみられることはありません。
ただし、このVENTは監視カメラに映る位置にあるので、出入りをするときは必ず監視カメラの赤ランプが点滅していないか確認してから入るようにしましょう。
設置してある特殊装置
「THE SKELD」のマップ上に存在する特殊装置は以下の4種類です。
- 監視カメラ
- 入室管理端末
監視カメラの場所と特徴
監視カメラの映像は「セキュリティルーム」で見ることができます。
THE SKELDの監視カメラは4か所の廊下に設置されていて、一度にすべての映像を並べてみることになります。
監視カメラ自体の設置場所は以下です。
- シールドルーム上の通路突き当りのコの字
- 管理室入り口
- 医務室入り口
- 原子炉入り口の十字路
注目ポイントを以下で紹介します。
VENT(通気孔)の映像
カメラモニターの左上にはVENTが映っています。
まれにカメラが光っていることに気づかず、VENTに出入りするインポスターが映ったりします。
VENTの出入りをするプレイヤーを監視カメラで見たら、すぐさまカメラから離れ緊急会議ボタンを押しに行きましょう。
緊急会議ボタンの権利を使い切ってしまったからと言ってそのまま見続けるのは危険です。
カメラで見られたことに気づいたインポスターが口封じにキルしにくるかもしれません。
ひとまず離れましょう。
出入り口が1つしかない部屋の入退室
間接的ですが、ほかの方法でも監視カメラでVENTの使用の疑いのある人を見つける方法があります。
それが、「入り口が1か所だけ」 かつ 「VENTがある」部屋の入退室を見張る方法です。
入り口が1か所しかない部屋に入って、出てきた姿を見ていないにも関わらず、別の場所のカメラの映像に映っているプレイヤーはVENTを使って部屋を出た疑いがあります。
入り口が1か所だけで中にVENTのある部屋は以下の画像の位置です。
- ナビゲーション
- 管理室
- 医務室
- 原子炉
- セキュリティルーム
上記5か所です。
入室管理端末の場所と特徴
入室管理端末は「管理室」で見ることができます。
「THE SKELD」は部屋がメインでそれを廊下が繋ぐタイプのマップなので、比較的動きを見やすいです。
以下に特に注目するといいと思っているポイントを記載します。
死体探しポイント
基礎解説記事でも解説しましたが、長時間動かないプレイヤーはすでに死体になっている可能性が高いです。
とくにTHE SKELDで注目している部屋は以下です。
- ナビゲーション
- 原子炉
- 医務室
- 電気室
- セキュリティルーム
ナビゲーションとリアクターはともにマップの両端です。
そこに1人表示されていてかつ、マップの反対側の緊急タスクが発生したりするとさらに死体疑惑度が高くなります。
緊急タスク解除に他のプレイヤーが動いている様子だったら、死体を探しに向かいましょう。
時間制限のある緊急タスク発生時に死体発見レポートをすると、緊急タスクは自動で収まります。
また、医務室・電気室・セキュリティルームはVENTが繋がっていて、キルが発生しやすい部屋です。しばらく動かないようなら様子を見に行ってもいいかもしれません。
ただし、セキュリティでは監視カメラの映像が見えるので、長時間滞在してもおかしくありません。
THE SKELDでは入室管理端末を使いながら、カメラの点滅を確認できるのでセキュリティルームにいる人が生存しているかわかります。
そのため、セキュリティはカメラの点滅がない場合にのみ確認しに行くのが良いと思います。
VENT(通気孔)移動
部屋間のVENT移動をした際には、入室管理端末で特徴的な動きを確認できます。
たとえば、医務室に1人いたのが消えた直後、電気室の人数が1人増えた場合、VENTの使用が疑われます。
全てのVENTの位置を把握して、疑いのある動きを追えればいいですが、なかなか難しいので特に注目しているポイントを紹介します。
THE SKELDで特に注目しているのは以下の部屋です。
- 医務室
- 電気室
- セキュリティルーム
VENT使用疑惑時の他の部屋の人数内訳を覚えておきましょう。
次の議論時間でVENT使用のタイミングを説明し、他の人の位置と自分の人数内訳と照らし合わせることで、VENTを使用していたインポスターを絞り込むことも可能です。
なかなか覚えられないんですけどね…。
さいごに
以上が、THE SKELDのギミック解説でした。
他にもAmongUsについての解説記事をアップしていますので、よかったらよんでみてください。
0 件のコメント:
コメントを投稿